【新歓】部員日誌2025 新4年 井出皓己新着!!
こんにちは。東京大学運動会ハンドボール部4年主将の井出です。 新体制となって、もう半年が過ぎようとしています。 3年前の自分がこのチームに入部した時のことを思い返すと、このチームは関東リーグの2部にいました。およそ10年 […]
【新歓】部員日誌2025 新4年 位田栞理新着!!
3年マネージャーの位田です。最後の部員日誌なので張り切って色々書きたいことを考えたのですが、やはり最近感じていることを素直に綴ることにしました。 昨年韓国語について少しお話ししたのですが、この1年でさらに成長しました。初 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 西川綾音新着!!
こんにちは、聖心女子大学新3年の西川綾音です。2年生の春に入部してから気づけば1年が経とうとしています。これまでの人生で最も充実していて、本当にあっという間の1年間でした。 部員日誌を書くにあたって、好きな映画について書 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 高橋華子新着!!
こんにちは、新3年の高橋華子です。 私は去年の代替わり後から入部させていただきました。先輩方の丁寧な指導のおかげで、できる業務が増え、不安になることが減ってきた今日この頃です。 私は入部理由について書こうと思います。 新 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 山田浩輔新着!!
皆さん、こんにちは。東京大学運動会ハンドボール部新3年の山田浩輔です。あっという間に2年間が過ぎてしまいました。これは大学生特有のものなのでしょうか、それとも皆さん2年間はあっという間なのでしょうか? 話は変わりますが、 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 藤井崇徳
こんにちは、新3年の藤井崇徳です。 大学生になって初めて怪我をしました。膝を強く打撲した程度ですが、自転車に乗れなかった時は少し苛立ちを覚えました。 「春リーグに向けて」 新3年になります。今までリーグでベンチに入れても […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 仲佐勇祐
こんにちは、新3年の仲佐勇祐です。 時の流れが早いです。今年の4月から遂に姉が社会人として働き始めるため、僕が兄弟や従兄弟の中でも唯一の学生身分となってしまいました。自分だけがまだ学生でいられるのにはどこか優越感があり、 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 曽我友哉
こんにちは、新3年の曽我です。学年が上がるにつれて勉強量は減っているのに成績が上がっていくのを見て、東大生といえど所詮1年生の頃しかろくに勉強しない人が大半なんだなと感じている今日この頃です。 長い春休み、なにか新しいこ […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 佐藤方遥
皆さんこんにちは!東大ハンド部新3年生の佐藤方遥と申します。 突然ですが、皆さんは現在、不安、葛藤、フラストレーションなどを抱えていますでしょうか??僕は抱えています。今回は僕なりにこういった苦しい状況や感情などをどう受 […]
【新歓】部員日誌2025 新3年 小芝創
こんにちは、新3年の小芝創です。 怪我をしてしまいました。ハンドボールが少し上手くなっていると感じ、嬉しくなっていたところで残念です。 ところで、私はいつ上手になった(と感じる)のでしょう。これが分かればさらに上手になる […]