【新歓】部員日誌2025 新2年 齊藤啓

新2年の齊藤啓です。
この一年ろくにまともな文章を書いていないため拙いものとなってしまいましたが、読んでいただけると幸いです。
何について書こうかかなり迷ったのですが、同期に「自分のうちなる思いや好きなことについて書いた方がいいのでは」と言われたので、最近楽しくなりつつある筋トレについて書こうと思います。
まず、自分はマッチョが好きです。健康的な筋肉よりも海外のボディービルダーのような異常に発達した筋肉が好きです。(日本人だと山岸秀匡選手のような筋肉です)。最初からそのような体に憧れて筋トレを始めたわけではないのですが、部活で筋トレをしていくうちにそのような体に憧れるようになり筋トレが楽しくなってきました。
筋トレが楽しくなったきっかけは見た目によるものですが、今筋トレをやってて楽しいのは少しずつ自分の扱える重量が増えていっていることにあります。毎度のトレーニングで重量が伸びるわけではないのですが、一週間一ヶ月単位で見た時には伸びていることが多く、更新した時は脳汁が止まりません。自分は常に重量が伸びることを願ってトレーニングをしており、ベンチプレスに関しては現状上手くいっているので、次はそれについて書こうかと思います。
ベンチプレスをする上でまず大事だなと思うのは正しいフォームを身につけていることだと思います。正しいフォームを身につけれないと重量を扱う前に怪我をします。自分の中での正しいフォームとはベンチに寝て自分に合った手幅でバーを持ち、正しいブリッジを組んで肩甲骨を下制させ腹圧を入れしっかり足で踏ん張るなどです。このようにベンチプレスはただバーを上げ下げするだけでなく全身に気を配る種目なのです。そのためフォームの習得はとても難しく自分のフォームも決して完璧とは言えません。うちの部にもめちゃくちゃフォームでベンチプレスをする人達がいて、彼らを見るたびにやっぱベンチプレスは難しいのだと思います。

流石にハンドボールの話もしないといけないので、春リーグについても少し書こうかと思います。まず春リーグまでに自分の長所であるスピードを生かすために絶望的な体力をどうにかしないといけないと思っています。また怪我を悪化させないことや、ディフェンスで接触を強くしたり首振りを増やしたりとやらなければならないことは多くありますが、そこを超えないと戦力にはなれないので、残りの期間、全力で練習に取り組ませてもらいます。
新入生に向けてですが、この部は選手主体のチームなので、今まで監督に縛られて常に怒鳴られるのを恐れて部活をしてきた人には非常に楽しいと思います。また「この部は雰囲気がよく仲がいい」などとここに書いても伝わらないでしょうからまずは一回見にきてください。来たらわかると思います。多くの後輩が入ってくれるのを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です